![]() エキサイト
ブログトップ
|
第15回:kunitachiゆる市
【日程】 2019年 11月10日(日) 11時~16時 雨天決行 【会場】 国立北口エリア 会場マップはこちら -A会場- OYATSUYA SUN(焼き菓子とコーヒー) -B会場- たとぱに(自然素材のインテリア&小物) soma(ハーブティとハーバルチャイ・茶葉販売&試飲) Norbulingka(大分県国東半島の手仕事品色々) -C会場- ノイフランク スモークハウス店(炭火焼きソーセージ・ドイツ生ビール) KWEEBUU(ドーナツドッグ) -D会場- プラスチックとうまく付き合う、を考える展示企画チーム (ポスター展示) 堀込和佳 (かんたん金繕いワークショップ) Bee simple (みつろうラップ) カゴアミドリ (世界のかご) 韓国料理玉ちゃんの家 (韓国料理) きむくまカレー(カレーと自家製ソーダ) サンドイッチ 小屋 (サンドイッチ) -E会場- LET ’EM IN(古道具) 国立市 ごみ減量マイスター(ミニ・キエーロ モニター募集など) Will cafe(焼き菓子) -F会場- フジカワエハガキ(エハガキと絵) natsuno hiraiwa(アロマテラピー) ひとひとて(焼き菓子) -G会場- GARAGE(器と古いもの) ki-to-te (木の家具と小物) Kapo (足もみ体験) 柿屋ベーグル (ベーグル) -H会場- Found&Made(手工芸店+手織り) アトリエつくる(色画用紙でパペット作り) 古本泡山(古本・絵本や食) musubi (暮らしの道具) 国立コーヒーロースター (コーヒー) Samosa wala Timoke (ベジサモサ) カテゴリ
全体会場アクセス 今回の出店者 お知らせ kunitachiゆる市とは ゆる市つれづれ 市券について これまでの出店者 事務局 ゆる市MAP 検索
その他のジャンル
記事ランキング
|
屋台のたいやきや ゆいさん
国立周辺の色々な場所で屋台を出していらっしゃいますので 国立で知らない人はいない・・(はず) うすめのパリッとした皮に丁寧に炊いたあんがたっぷりのたいやき おいしさはもちろんですが、ゆいさんの笑顔とともに手渡していただく あったかい袋を手に取った時、心までほっこりあたたかくなります たいやき片手に春のお散歩おたのしみください ・・・・・・・ ![]() ![]() 鉄の型でひとつずつ焼き上げる、昔ながらのたいやきです。 材料はできる限り、国産や有機栽培のものなどを選び、手づくりを大切にしています。 焼きたてを用意してお待ちしております。 たいやきやゆい・由井尚貴 ・・・・・・・ 当日はGARAGEさんの店頭にて出店していただきます 混み合う時間帯もあるかと思いますが、 たいやきが焼きあがる香ばしいかおりをたのしみつつ のんびりお待ちいただけると幸いです たいやきやゆい http://taiyakiyayui.jugem.jp/
by yuruichi
| 2014-04-06 10:44
| これまでの出店者
| |||||||
ファン申請 |
||