![]() エキサイト
ブログトップ
|
第15回:kunitachiゆる市
【日程】 2019年 11月10日(日) 11時~16時 雨天決行 【会場】 国立北口エリア 会場マップはこちら -A会場- OYATSUYA SUN(焼き菓子とコーヒー) -B会場- たとぱに(自然素材のインテリア&小物) soma(ハーブティとハーバルチャイ・茶葉販売&試飲) Norbulingka(大分県国東半島の手仕事品色々) -C会場- ノイフランク スモークハウス店(炭火焼きソーセージ・ドイツ生ビール) KWEEBUU(ドーナツドッグ) -D会場- プラスチックとうまく付き合う、を考える展示企画チーム (ポスター展示) 堀込和佳 (かんたん金繕いワークショップ) Bee simple (みつろうラップ) カゴアミドリ (世界のかご) 韓国料理玉ちゃんの家 (韓国料理) きむくまカレー(カレーと自家製ソーダ) サンドイッチ 小屋 (サンドイッチ) -E会場- LET ’EM IN(古道具) 国立市 ごみ減量マイスター(ミニ・キエーロ モニター募集など) Will cafe(焼き菓子) -F会場- フジカワエハガキ(エハガキと絵) natsuno hiraiwa(アロマテラピー) ひとひとて(焼き菓子) -G会場- GARAGE(器と古いもの) ki-to-te (木の家具と小物) Kapo (足もみ体験) 柿屋ベーグル (ベーグル) -H会場- Found&Made(手工芸店+手織り) アトリエつくる(色画用紙でパペット作り) 古本泡山(古本・絵本や食) musubi (暮らしの道具) 国立コーヒーロースター (コーヒー) Samosa wala Timoke (ベジサモサ) カテゴリ
全体会場アクセス 今回の出店者 お知らせ kunitachiゆる市とは ゆる市つれづれ 市券について これまでの出店者 事務局 ゆる市MAP 検索
その他のジャンル
記事ランキング
|
お待たせしました! 11月18日開催の、第14回kunitachiゆる市の出店者をお知らせいたします。 今回の会場は、小さな通り沿いにすてきな個人店がならぶ国立駅北口エリア。 8つのお店を会場に、国立・多摩で活動する26の出店者が集います! :: 服・布・家具・雑貨 ::caikot(ヨーロッパヴィンテージ古着)... 初出店! GARAGE(器と古いもの) natsuno hiraiwa(エプロン・布のもの・香りのもの) 古道具 LET ’EM IN(ビンテージ家具) 七梅(繕いとてぬぐいと布の道具) ... 初出店! たとぱに(自然素材のインテリア&小物) musubi(くらしの道具) :: クラフト :: はっとりこうへい(木彫りのブローチ)... 初出店! フジカワエハガキ(絵葉書・絵) Found&Made(手しゴト道具・古いモノ+手織りのアトリエ) モリサキ靴工房(靴づくり教室と革細工小物) カゴアミドリ (世界のかご) ki-to-te (木の家具と小物) :: 本・植物 :: kukka(季節の草花)古本泡山(古本)
:: Web・環境 :: plain-design.jp(WEBサイト制作相談)... 初出店! 国立市 ごみ減量課(分別マイスターの分別相談ほか)... 初出店! :: Food & Drink :: OYATSUYA SUN(焼き菓子とコーヒー) キッチンゆいっと(洋食) ダバ★クニタチ(インドカリー) ノイフランク(焼きソーセージと生ビール) 根々(野菜のごはん) ... 初出店! pandian(天然酵母パン) BORTON(焼き菓子) one day coffee stand (スペシャルティコーヒー) ... 初出店! Willcafe(焼き菓子・飲み物) →会場マップは<こちら>! 今回の舞台となる小道は、ふだんから古きよきものの魅力・ 手仕事のたのしみを発信するお店が並ぶ通り。 それに合わせてゆる市にも、ヴィンテージ古着や珠玉セレクトの古本を あつかうお店などをお招きしました。 気軽に参加できるモノづくりのワークショップもいろいろと! また、よりゴミの少ない、環境にやさしいイベントにしていくため、 これまで以上に取り組みを進めていきたいと思います。 その一環として今回は、国立市 ごみ減量課のみなさまに来ていただける ことになりました!分別やリサイクルに関する皆さんの日頃のモヤモヤを、 ぜひこの場で直接解消していただけたらと思います。 間もなくフライヤーも配布開始となります。 国立周辺のお店などに設置されますので、もし見かけたら 是非お手にとってみてくださいね。 写真は、10月15日の夜に開催した出店者の事前顔合わせ&打ち合わせの様子。 当日はココロ一つに皆さまをお迎えしたいと思います。 会場にて皆さまにお会いできるのを、一同お待ちしております!
by yuruichi
| 2018-10-16 08:00
| お知らせ
| |||||||
ファン申請 |
||